こんにちは 😀 先日、倉敷市で新築の家具と棚を施工してきました。
世界にひとつだけ。こだわりの新築。
そのご要望を最後まで叶えるためには、お客様とのコミュニケーションが大切。
コミュニケーションからイメージ共有を図り、形にすることが私たちの仕事です。
どれだけ世間的に「イイもの」を造っても、形にできる技術があっても、
やっぱり最終、お客様がご納得できるものでなければ意味がありません。
それは本当のプロじゃない。
本当のプロはお客様としっかりコミュニケーションを取り、イメージの共有がきちんとできています。
だからお客様にご納得いただけ、お喜びいただけるんです 😉
今回はそんな『イメージの共有』が形になった施工。
家具の方はキッチンに設置する、セミオープンタイプの収納棚です。
箱モノの家具に、木のフレームを取り付け、黒く塗装しました。
隣の冷蔵庫が黒なので、イイ感じにテイストもマッチしています。
棚の施工の方は、広々としたウォークインクローゼットの中の棚です。
こっちは・・・下地探しが大変でしたね(笑)
WALNUSHはこれでもかというほど、しつこいくらいのお客様との共有を意識しています 😎
そうでなければイメージを共有し、お客様の望むものをご提供できませんからね。
設計図の上だけの話ではダメなんです。
その後お客様がどのように使い、どう生活をされたいのか。
それを叶えるために、必要な家具は何か、デザインはどうするか。
そこのところまで叶えることができてはじめて、
オーダーメイドのプロなんだと思います。
私も切磋琢磨している途中ですが、まだまだ頑張り続けます 😛
▼お問い合わせはこちら
【電話】080-6308-6659
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】8:00~17:00(※土日祝定休)
【対応エリア】倉敷市を中心に中国地方(※一部対応エリア外)
香川・愛媛・徳島・大阪・京都・兵庫